先日、菊池市にオープンした
コッコファームの「たまご庵」
そこで造られたオリジナルの
バナナリキュールだ。
試作の段階からテイスティングさせて
頂いたが、なかなか美味しいものが
出来上がったようだ。
試飲できるので是非どうぞ^^
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
元新撰組で、明治維新後も
生き延びた斎藤一の事を
浅田次郎が書いた。
斎藤一、反対から読んで
一刀斎。
読むのが楽しみだ^^
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
熊本市現代美術館で
2月13日までやっている。
写真とかで見たことはあったが、
実物は全く違うものだった。
皆さんもぜひ^^
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
花立にある子供服専門の
クックドゥードゥルドゥー。
その店の横というか、同じ
敷地に明日12日にオープンする
kitchen works「flor」。フロールと読む。
うちの常連さんがやっている。
昨日、行って店内を見せて頂いたが、
素敵な店内だ。
皆さんもぜひ行って見て下さい。
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
twitterを始めた。
まだよくわからん
@barsante_fujiki
よろしくです。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
昨年末にあった
YUME DE AIMASHOWTIME
というライヴに、あのチャーリー永谷さんと
一緒に飛び入りで登場したくまモン。
なかなかの声で歌っていった。
未分類 | trackback(0) | comment(1) |
ターバン野口。
巷でちょっと流行ってる
千円札のお遊びらしい。
破るのではなくて、折って作る。
ネットで検索したら沢山出て来た。
ウィキペディアもある。
賛否両論はあるだろうけど、
少し面白い。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
新年会に来てくれた
中田由美さん。
やっぱり盛り上がった。
ありがとう^^
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
本日から営業です。
皆様、本年もどうぞ
よろしくお願い申し上げます。
お正月休みもあっという間に
過ぎて、何とか仕事モードに
切り替え中ですが、頑張って
いきましょう。
では、ご来店、お待ち致して
おります。FUJIKI SAGA
未分類 | trackback(0) | comment(4) |
| TOP |