うちのSAGA君、今、ドライマティーニの
特訓中です。良かったり、悪かったり、
美味しかったり、まずかったり。
未分類 | trackback(0) | comment(8) |
今日のまかない、
たまごかけごはん。
私は直接ごはんにかけて
混ぜるのですが、うちの
SAGA君は一度溶いてから
入れてました。それぞれですねー。
未分類 | trackback(0) | comment(3) |
クレジットカードのポイントで
ナイフセットをいただきました。
少し作業がはかどります。
未分類 | trackback(0) | comment(4) |
昨日の暖かさから今日は一転、
2月の気温に戻りましたね。
昨夜、日曜日は、お世話になってる
方のパーティーを開きました。
皆さん盛り上がって居酒屋のノリでした。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
私も白州で、赤松の
松ぼっくりを拾って来ました。
もうすでにちょっと懐かしい
気がします。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
銀座にあった老舗名店、
バアうさぎ が白州蒸留所の中に
展示してあるのを特別に見せてもらいました。
無駄のない造り、年期が入ったカウンター。
ほんとに良いBARでした。
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
雲一つない晴天に恵まれ、何とか
山梨県の白州蒸留所へ。
セミナーとテイスティングの後、
皆で決めました。すばらしいのが
見つかりました。乞うご期待です。
写真は敷地内にある博物館です。展望所
からは、南アルプスと富士山が良く見えました。
絶景でした。すばらしい所です。
未分類 | trackback(0) | comment(4) |
いよいよ明日、山梨県の
サントリー白州蒸留所に
行ってまいります。
すてきなウィスキーを見つけて
来ますね。乞うご期待。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
久しぶりに船場にある花屋に
いって来ました。
相変わらずの雰囲気で
いいお店です。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |