今、練習中のギムレットを同業のSTARSBARさんのSTAFFの河野友里さんに飲みに来てもらいました。 実は、2週間前にSTARSBARさんに藤木さんと仕事前に行ったときに友里さんのギムレットを飲ませて頂いて、藤木さんが「じゃあ2週間後にうちの佐藤のギムレットを飲みに来てくれ」と一言・・・。
「えっ!ギムレットまだ作ったことないのに~」と心の中で思いながらお店を出て、2週間必死に練習しました
いつも通りにと思いながらもやっぱりすこし緊張
1杯目は、シェイカーを振っているときに少し手が滑ってみたり。
少し水っぽくなってしまったのでもう一度作らせてもらうことに 2杯目は、自分にとって70点くらいの出来だったのですが、これからの練習の課題が出来てとっても勉強になりました
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
今回のお花は「ワトソニア」 白くてスタイリッシュなお花です 花瓶にもぴったりマッチしていてかっこいいです。
今日は、とても暖かくて桜ももうそろそろ咲き出してお花見の季節 SANTEのカクテルも春に合わせてどんどん変えていきますのでこうご期待・・
昨日、台所の片付けをしていたら山のようにお菓子作りの材料と本が!! 下の写真は、去年の年末のSANTE忘年会の時に作ったフルーツタルトです
今日は、白ワインを使ってシャンパンに合わせてお出しするフルーツのソースを作りました(藤木ソース) 是非これもシャンパンと一緒におためし下さい。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
ついにギムレットの練習を始めました ライムジュースとシロップのバランスがとっても難しい・・ 私の中では、藤木さんが作った冷凍のサファイアのギムレットを目指して頑張っています
最近とっても寒いですね・・ 2週間前くらいはとっても暖かくてHOTのカクテルやウィスキーももう出ないだろうなぁと思っていたのですが、昨日は「とりあえず暖かいのを・・」と注文されるお客様もいらっしゃいました。最近は、家に帰ってまずココアにマシュマロを入れて最後にラム酒を入れて飲むのがお気に入りです 甘党の方には、寝酒におすすめです
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
3月12日(月)より、SANTEのハウスシャンパンがヴーヴクリコ イエローラベルになります。 グラス売りからボトル売りまで宜しくお願いします。
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
SANTEで使ってる氷は、2日ほど冷やし固めてから割っています。 今、藤木さんがぶつぶつ言いながら割っています
なぜか不機嫌です
冷蔵庫の中は、トニックウォーターやソーダを始めカクテルを作るための副材料がたくさん入ってます。 いつもチェックして補充したり作ったりしています。
時に忙しくなるとスポーツクラブ並みに体を動かすので急にお腹がすいたときにこっそり頂いています。 止めたビスに下げてます 笑
未分類 | trackback(0) | comment(3) |
| TOP |